空気清浄機をレンタルしたきっかけは?

私たち家族はタイに来て9年目になりますが、息子がほこりやPM2.5などに敏感で空気清浄機を2台も購入していました。

さすが空気が汚いタイ!すぐにフィルター交換のお知らせランプがついてしまいました。しかし、交換用フィルターが高額なので、なるべくコストを抑えるために、こまめにクリーニングを頑張っていましたが、これが結構大変で(笑)

今まで買っていた空気清浄機は、もう数年前のもので本体も音も大きいから、「また買い換えなきゃな」と思っていたら、ポルカドッツさんがダイキンの空気清浄機を取り扱っていたのでレンタルしました。

この空気清浄機を使ってみていかがですか?

以前購入した空気清浄機は息子の部屋につけていましたが、毎朝鼻が詰まったりして息苦しそうでしたね。しかし、このダイキンの空気清浄機を寝室に置いて寝かせた翌朝には、息子の鼻水ズルズルや息苦しさなどが良くなっていたので、効果もすごく感じられました!商品によってこんなに違うのかと正直とても驚きました。

この空気清浄機のお気に入りポイント教えてください

見た目がシンプルですし、空気は目には見えないものですが、この空気清浄機は室内のPM2.5濃度や湿度、温度が数字や色で表示されて分かりやすいです。

夜に機械の光が気になったらOFFにもできていいですよね。

また、軽いので昼間はリビング、夜は寝室と好きなところに簡単に移動できるのも良いですね。

しかもポルカドッツさんが定期的にメンテナンス(お掃除)をしてくれるのでそこもレンタルの良さですよね!

最後に弊社取り扱い商品・サービスについて一言お願いします

最初は浄水器でポルカドッツさんを知ったので、「お水屋さん」というイメージでしたが、

「あれがあったらな〜」という商品をレンタルしてくれたりして、常にお客さんの事を考えてくれているんだなぁと感じます。

またタイ人スタッフさん達も愛嬌があり、こちらから何も言わなくても気が付いて作業してくれます。とにかく対応が早く安心できるので、長年利用させていただいています。

もし、浄水器のことや「こんなのレンタルでないかな?」という方がいたら私は「とりあえずポルカドッツさんに聞いてみたら?」と提案しますね!(笑)