タイの空気汚染は季節によっても違いますが、年間を通して世界基準で深刻な汚染レベルです。
特に毎年乾季(雨が降らない時期)に入る11月から3月ぐらいが大気汚染のピークになっており、ひどい時にはPM2.5で向かいの建物が見えない時もあります。
またタイは湿度が年間を通して高く、ハウスダストの原因であるダニは湿度が60%以上になると増殖すると言われています。
そのためタイではハウスダストによるアレルギー症状に悩んでいる方が多くいます。タイ人では自覚していない人も含めると国民の30%前後が鼻炎などのアレルギー症状に悩まされているそうです。
脱臭フィルターで
臭いを吸着
ストリーマ
ユニット搭載
(ダブル方式)
バクテリア・
コロナも対応
0.3μmの粒子を99.97%除去
HEPAフィルター
静音設計で快適な
睡眠を
商品名: | 空気清浄機 APD-41 |
サイズ: | 幅27cm x 高さ50cm x 奥行き27cm |
適用範囲: | 41㎡(約25畳) |
風量: | 5.5㎥/分 |
フィルター構成: | 3フィルター |
フィルター交換頻度: | 10年(定期的な清掃が必要) |
電源: | 220-240V 50/60Hz |
消費電力: | 15W(標準時) |
製品重量: | 6.8kg |
運転音: | 39dB(標準時) |
レンタル価格: | 900฿/月額 |
併用レンタル価格: | 800฿/月額 |
ダイキンアイ
室内の空気の状態を
3段階の色と数値で表示
自動空気循環モード
室内全体の空気を
循環させ清浄
ペットモード
舞い散ったペットの
毛を吸い込む
温度・湿度センサー
室内の温度・湿度を
表示
ツインストリーマ
2倍のストリーマを
搭載
PM2.5を除去し室内の濃度を表示
バクテリア・コロナも対応
TAFU+HEPA
フィルター
集塵能力が持続
脱臭フィルターで
臭いを吸着
輝度調整
モニターの明るさを
3段階に調整可能
商品名: | 空気清浄機 APD-62 |
サイズ: | 幅31.5cm x 高さ63cm x 奥行き31.5cm |
適用範囲: | 62㎡(約34畳) |
風量: | 8.8㎥/分 |
フィルター構成: | 3フィルター |
フィルター交換頻度: | 10年(定期的な清掃が必要) |
電源: | 220-240V 50/60Hz |
消費電力: | 15W(標準時) |
製品重量: | 9.8kg |
運転音: | 34dB(標準時) |
レンタル価格: | 1,400฿/月額 |
併用レンタル価格: | 1,300฿/月額 |
・お名前
・マンション名
・ルームナンバー
ご要望を伺い、お客様に合った商品のご提案。
設置希望日時をお伝えください。お約束した日時に弊社スタッフを派遣。
当日は日本人スタッフがお伺いし、商品、ご契約内容などをご説明。
※設置時間約1時間
商品のメンテナンス期間が近づきますとLINEにてご連絡させていただきます。